lukemori's blog

雑記です。web関連は http://lukemoridev.hatenadiary.jp/

2014-01-01から1年間の記事一覧

ソフトバンクのロボット「ペッパー」よりもちょっと可愛いロボット

luke_moriです。洗濯物畳むのめんどくさいです。 ソフトバンクのロボット「ペッパー」よりも(多少は)かわいいロボットがアメリカの資金調達サイトKickstarterに登場しました。 現在のところそんなに多機能なわけではなさそうですが、拡張性が高くてサード…

こんな机になりたい

ユナイテッドアローズのグリーンレーベル リラクシングいいじゃん!

luke_moriです。 物欲はあまりないです。 表題の通りなのですが下記のようなニュースが流れてました。素晴らしい! 売上の一部がフローレンスに寄付されるグッズがユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングで発売中! | 病児保育・病後児保育の認…

ドラクエ人生論の古賀さんのDriveMode社から見ないで使えるアプリ!

ドラクエ人生論でアツい古賀洋吉さんのDriceMode社が200万ドルを資金調達! DriceMode社はDriveModeという「画面を見ずに既存のアプリを操作できるAndroidアプリ」を 開発中で現在現在ベータテスト中だそうです。

法は技術には勝てない

どうもみなさま、おはこんばんにちわ。luke_moriです。 「法は技術には勝てない」と思っています。 今回負けたのはスペイン政府のようです。ざくっというと ・スペイン政府がGoogleから税金を取ろうとして新しい法案可決。 ↓ ・GoogleがGoogleNEWSをスペイン…

バックオフィサーはゴールキーパーだ!

どうもみなさん、おはこんばんにちは。luke_moriです。 地味な作業も多いです、はい。 以前会社勤めをしていた時にメールサーバに短時間の障害が発生したことがあって、メールが見れなくなって文句をいう人がいました。 でもね、メールを「当然のように」使…

ドアにピンポンした相手をスマホで見られる!

表題の通りなのですが単純に来訪者を確認したり応答するだけでなく 不審者のチェックもできるところが嬉しいですね。 女性の一人暮らしにはいいんじゃないでしょうか。 SkyBell社のリンクはこちら↓ SkyBell WiFi Doorbell - Answer Door from SmartPhone

25 Things To Do in Tokyo, Japan (Watch This Before You Go)

どうもみなさま、おはこんばんにちは。luke_moriです。 以前Youtubeで見かけた動画 "25 Things To Do in Tokyo, Japan (Watch This Before You Go)" をブログにも掲載。 もし外国からの来客に「どこに行けばいい?」を聞かれたら この動画を教えてあげるとい…

バックトゥーザフューチャーが現実に!

【夢実現】あの映画の「浮くスケボーが現実化」1インチ上空を浮遊し、滑るように進む姿に感動を禁じ得ない これはすごい! スケボーを浮かすのもかっこいいけど、これは何に流用できるだろう? これは社会の何をかえられるだろう? ベビーカーとか車いすとか…

自転車の鍵のLock8

こんにちは。lukemoriです。 動画フライデーのコーナーです。 自転車の鍵のLock8。 いい感じです。

「スマートな電動アシスト」に変える自転車ホイール

「スマートな電動アシスト」に変える自転車ホイール 毎週金曜日は個人的に好きな動画をあげていくコーナー(笑)。 これも日本でも普及するといいなぁ。

Leap Motion

こんにちは。lukemoriです。 動画フライデーのコーナーです(笑) ジェスチャーモーションのLeap Motionの動画です。 おそらく将来は全てのPCに標準装備になるでしょう。

アマゾンが繰り返し課金代行

<a href=http://jp.techcrunch.com/2014/06/10/20140609amazon-to-launch-subscription-based-billing-and-recurring-payments-service/?utm_source=dlvr.it>Amazon、電話料金や定額ストリーミングなどの繰り返し課金を代行するサービスを開始 | TechCrunch Japan</a> とうニュースが出てますね。 いろんな人がスキルを活かしてレッスンやコーチングとかの 課金につかっていけるんちゃうかしら?

NOKIAの2008年発表の未来携帯動画

こんにちは。lukemoriです。 動画フライデーのコーナーです。 昔から好きなNOKIAの携帯電話の未来はこうなる!的な動画です。

Googleに買収されたNESTの動画

NESTはスマート家電の会社。 学習機能付きサーモスタットの動画をご紹介。 なんとiPodの発案者のトニー・ファデルの企業だそうだ。 詳しくは → グーグル、家庭用ハードウェアメーカー「Nest」を32億ドルで買収

24時間ルール・48時間ルール

・メールは24時間以内に返す事。 「Bさんからの返事がこないとAさんに返事できない><」とか言ってないで YesでもNoでも「いつまでに返事します」でもいいからレスする事。 相手はあなたの事情を把握してないし、相手にも事情があるのです。 ・アサインされ…

自動車が鳥の目を持つようになる

フォードとMIT、スタンフォード大が自律運転車の開発で協力。周囲360度を3D マップ化 今週も動画のコーナー(笑) 自動車が精密な鳥の目を持つという動画。 (動画)

堀江貴文氏の事業5か条

・利益率の高い商売 ・在庫を持たない商売 ・定期的に一定額の収入が入ってくる商売 ・資本ゼロあるいは小資本で始められる商売 ・他人が敬遠する商売(3Kなど)や、地味な商売、ニッチな商売。 参考になる、どころではない非常にシンプルかつ有効な4か条。 い…

技術は法に勝る。技術は倫理に勝る。

音楽や映画やテレビや書籍やその他諸々の産業がデジタルに恐々としているようですが 技術は使いようなので、新しい技術を適切に使えばどの産業も進化できます。

魔法をかける "Ring"

日本発の指輪型ウェアラブルガジェット「Ring」が日常に魔法をかける動画 より。 指1本ですべてを操作できる「Ring」−Shortcut Everything− - YouTube

「売った」と「売れた」 〜『作家プラットフォーム』を育てよう から3点抽出

きんどるどうでしょう(@kindouzon)さんのエントリーがすばらしい。 Kindle本で食っていくために2014年は『作家プラットフォーム』を育てよう | きんどるどうでしょう 電子書籍を売っていくためには、という記事ですが他の新規市場でも同じかと。 個人…

リスクの方程式

不確実性=確率x量 リスクという言葉はあまり使ってなくて不確実性という言い方。 不確実性にはいい方も悪い方もどっちにもブレることを想定していて。 ロシアンルーレットにみんなが尻込みするのは「量」が致命的に大きいからで。 リスクの確率がどんなに計…

判断の方程式

判断=材料x基準x覚悟 まぁ「判断」は「評価」って言い換えてもいいかも。 判断する材料が不足してたら適切な判断はできないだろうし、 判断する基準がおかしかったら適切な判断はできないだろうし、 自分でした判断の結果を受け入れる覚悟がなければ判断が…

ぷち今年の目標

「今年の目標」なんて立てた事ないけど。 ・週に3本ブログ書く、ってのを今年の目標の一つに。 1年50週なので年間150本書く事になる。 どうやったら150本も書けるんだろう? 10テーマx15本? 15テーマx10本? 50テーマx3本?(日和ったw) anyway I think I'…

日本でも自転車の存在感は増していくだろう。

自転車人口の増加を受けてアメリカで進みつつある法律や道路環境の整備 - GIGAZINE.

「2014年、電子書籍市場の展望」から気になった点を箇条書きに。

2014年、電子書籍市場の展望 (エコノミックニュース) - Yahoo!ニュース. ■「2014年、電子書籍市場の展望」から気になった点を箇条書きに。・2013年の電子書籍発行点数は約60万点・このうち、ISBNコードが付けられた紙製商業出版物の電子版は約11.5万点・ボ…

一言で言うと「組織の理念」ってことかと。

組織作りとリーダーシップに悩む起業家のみんな!ジャック・ドーシー大絶賛の”The Score Takes Care of Itself”を僕が代わりに読んでみたよ! | お金周りの楽しい話@WebPay http://keikubo.webpay.co.jp/post/the-score-takes-care-of-itself

自転車専用高速道路!日本でもアリじゃないすか?

ロンドン自転車用高速道路「SkyCycle」計画 « WIRED.jp.

一言で言うと「インターネットが負ける方に賭け金を置くな」ってことですね

現状をバブルと見る人は「分かっていない」=ネット業界先駆者 - WSJ.com http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304387404579304011971099396.html?dsk=y

電子書籍は完全に追い風市場

電子書籍は完全に追い風市場 (cache) 電子書籍は“時間の奪い合い” すでに始まった本の選別 (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ) http://megalodon.jp/2014-0103-1753-23/www.sankeibiz.jp/business/news/131231/bsj1312311201002-n1.htm (cache) 電子書…