lukemori's blog

雑記です。web関連は http://lukemoridev.hatenadiary.jp/

ユナイテッドアローズのグリーンレーベル リラクシングいいじゃん!

luke_moriです。

物欲はあまりないです。

 

表題の通りなのですが下記のようなニュースが流れてました。素晴らしい!

 

売上の一部がフローレンスに寄付されるグッズがユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングで発売中! | 病児保育・病後児保育の認定NPO法人フローレンス

http://www.florence.or.jp/news/assets_c/2014/12/unitedarrows1215-thumb-700x525-2141.jpg

 

街中でこれらのグッズを見たら「お!あの人もしかしてそういう理由で買ったのかな?」とか考えてしまいそうです。(我ながら単純w)

こんな風に、一見ごく普通の商品がその代金の一部が寄付に回っていて、そのことを知っている人がその商品を持っている人を見かけたら、「お!お主もか!」などとちょっとほっこりした気持ちになれる商品が増えるといいなぁとか思ってます。

できればその商品がかっこいいにこしたことはないんですけどね。で、買う人も特に寄付とか考えてなくて「かっこいいから買った」みたいな商品が増えるといいなぁと。

 

 

 

 

 

法は技術には勝てない

どうもみなさま、おはこんばんにちわ。luke_moriです。

 

「法は技術には勝てない」と思っています。

今回負けたのはスペイン政府のようです。ざくっというと

・スペイン政府がGoogleから税金を取ろうとして新しい法案可決。

  ↓

GoogleがGoogleNEWSをスペインでサービス停止することを決定

  ↓

Googleから売上を上げていた新聞社や出版社が悲鳴をあげる。

ということが起きているそうです。

 

先週、政府がGoogleに厳しい処置を取ったスペインでそれが起きた。スペイン政府は同社に対して、スペインのニュースコンテンツがサイトに現れるたびに、ニュース提供者に支払いをすることを要求した。これに応じて検索巨人は当地でGoogle Newsを閉鎖したため、El Pais、La Vanguardiaを始めとする同国の主要新聞コンテンツは現在見ることができない。

ご想像の通り、これは悪いニュースだ。新聞業界は、外部の助けなしにインターネット時代を生き延びられると長年主張しているが、これは大きな間違いだ。ニュースサイトへのトラフィックの大部分が検索から来ていることを考えれば ― 「新しいレーザープリンター」から「ベティ・ホワイトは結婚しているか」まですべてがニュースソースの情報を返している ― スペインの新聞メディアが、リーチやビジター数でどれほどGoogleに依存しているかは容易に想像できる。

Spain Reportによると、スペイン新聞出版社協会は慈悲を請い始めている。

スペイン新聞協会、Google Newsの閉鎖に悲鳴 - TechCrunch

 分かりきっていた事ですね。

 

政府がやるべきことは古い産業を保護するために新しい技術を規制する事ではなく、市場が技術を活かすのを邪魔しないことです。へんにロビー活動されて、政治献金されて、ほいほい規制するのは愚策であるばかりでなく、事態を悪化させます。

 

 

他にも書きたいことがあったのですがエントリーにまとめきれないのでこのへんにします。

ブログのエントリー1本書くの難しいっす。精進します。

 

 

それではみなさまごきげんよう。

バックオフィサーはゴールキーパーだ!

どうもみなさん、おはこんばんにちは。luke_moriです。

地味な作業も多いです、はい。

 

以前会社勤めをしていた時にメールサーバに短時間の障害が発生したことがあって、メールが見れなくなって文句をいう人がいました。

でもね、メールを「当然のように」使えているのは普段から誰かがメールサーバをメンテしてくれてるからなんです。

そういう「縁の下」で支えてくれる人がいるからメールが使えるわけで。

ディフェンダーゴールキーパーがいるからフォワードは前線で戦えるわけで。

 

 

ゴールキーパーの記事

なので下記の記事を読んだ時にいい記事だなぁと思ったので共有します。

NPOを影で支える男の「仕事の流儀」NPO法人ETIC.経営管理部マネージャー・野村学さんインタビュー | DRIVE - ソーシャル・NPO・ベンチャー 求人情報

 

知る人ぞ知るETICのスーパーマン野村氏のインタビューです。

たくさん素晴らしいことをおっしゃってますが、特に「余裕を持つようにしている」という点は10年もの間、財務、法務、労務など広範にバックオフィスを支えてきた野村氏の経験から導かれた深い洞察を一言で表していると思います。

野村氏は間違いなく名ゴールキーパーですよ。

 

 

バックオフィスの仕組み化 

でもう一つ、先日加藤轍生氏がFBで書いていた記事も共有。 

加藤 轍生 - ■バックオフィスの強化のあり方... | Facebook

ITまわりやお金まわりなど複数の分野においてバックオフィスを仕組み化することについての知見を披露してくださってます。

複数の法人や案件を一定の量を経験しないとここまでコンパクトに言い切れないと思うんですが、さすがだなぁすごいなぁと思いました。

 業務を属人化せず仕組み化することでバックオフィス能力は上がるだろうし野村氏のような名ゴールキーパーがいなくても、いたとしても過剰な負荷をかけずに組織の力を上げていくことができるんだと思います。 

 仕組み化、大事。

 

 

 

NPO業界には優秀な右腕や番頭さんが多いと思うんですが、個人的にはそれでもまだまだ多くのバックオフィサーが必要で、かつ仕組み化も必要なんだなぁ、と思っています。(そんなことないですかね?僕の思い込みですかね?現場の皆さんの声も聞きたいです。教えてください。m(_ _)m  )

 

僕もなにか貢献できればいいのですが…。 

 

 

 

 

 

それではみなさまごきげんよう。

ドアにピンポンした相手をスマホで見られる!

表題の通りなのですが単純に来訪者を確認したり応答するだけでなく

 

不審者のチェックもできるところが嬉しいですね。

 

女性の一人暮らしにはいいんじゃないでしょうか。

 

SkyBell社のリンクはこちら↓

SkyBell WiFi Doorbell - Answer Door from SmartPhone

 

 

 

25 Things To Do in Tokyo, Japan (Watch This Before You Go)

どうもみなさま、おはこんばんにちは。luke_moriです。

 

以前Youtubeで見かけた動画 "25 Things To Do in Tokyo, Japan (Watch This Before You Go)" をブログにも掲載。

 

もし外国からの来客に「どこに行けばいい?」を聞かれたら

この動画を教えてあげるといいかも?

 

25 Things To Do in Tokyo, Japan (Watch This Before You Go) 

バックトゥーザフューチャーが現実に!

【夢実現】あの映画の「浮くスケボーが現実化」1インチ上空を浮遊し、滑るように進む姿に感動を禁じ得ない

 

これはすごい!

スケボーを浮かすのもかっこいいけど、これは何に流用できるだろう?

これは社会の何をかえられるだろう?

ベビーカーとか車いすとかタイヤのある物ならなんでも変革できてしまうと思うのは僕だけでしょうか?

 

 

 

 

 

 

「スマートな電動アシスト」に変える自転車ホイール

「スマートな電動アシスト」に変える自転車ホイール

 

毎週金曜日は個人的に好きな動画をあげていくコーナー(笑)。

これも日本でも普及するといいなぁ。

 

アマゾンが繰り返し課金代行

<a href=http://jp.techcrunch.com/2014/06/10/20140609amazon-to-launch-subscription-based-billing-and-recurring-payments-service/?utm_source=dlvr.it>Amazon、電話料金や定額ストリーミングなどの繰り返し課金を代行するサービスを開始 | TechCrunch Japan</a>

 

とうニュースが出てますね。

いろんな人がスキルを活かしてレッスンやコーチングとかの

課金につかっていけるんちゃうかしら?

 

Googleに買収されたNESTの動画

NESTはスマート家電の会社。

学習機能付きサーモスタットの動画をご紹介。

 

 

なんとiPodの発案者のトニー・ファデルの企業だそうだ。

詳しくは → グーグル、家庭用ハードウェアメーカー「Nest」を32億ドルで買収

 

24時間ルール・48時間ルール

・メールは24時間以内に返す事。

 「Bさんからの返事がこないとAさんに返事できない><」とか言ってないで

 YesでもNoでも「いつまでに返事します」でもいいからレスする事。

 相手はあなたの事情を把握してないし、相手にも事情があるのです。

 

・アサインされたタスクは48時間毎に経過を提出すること。

 相手の反応を気にしてずるずるいくより早めに出して修正したほうが

 質も速度も上がる。

 遅かったら質が良くても評価は下がる。

 早ければ質がいまいちでも修正すればいいだけ。